2016年01月02日
年越しキャンプ 12/31-1/1
あけましておめでとうございます!
年末年始いかがお過ごしですか?
ゆっくりおうちで過ごされている方や
お仕事の方も居られると思います
自分はというと…キャンプしてきましたw
年越しキャンプ
気づいたら今年も2日目…w
昨日は元旦だというのに
泥のように寝てしまいました…
寝ぼけ眼でブログ書いてるので
誤字脱字はお許し下さいw
今回は自分、ゆーやん、たっくん、りっちゃん、ゆかちゃん、姫の総勢6人で
年越しをしようという企画!
お世話になったのは茨木県の「上小川キャンプ場」
買い出しを済ませ現場に到着
車から道具を出すだけ出して
設営前ですが早めの乾杯!
そして設営前ですが昼飯作り開始!
動物好きりっちゃんのうさぎオピネル可愛いですね
一方自分は先日購入した
ムーリッカの焚火フライパンをシーズニング開始
ガスバーナーでは無理な事が判明w
なのでちゃちゃっと火を起こして…
いい感じの仕上がりました!
初めからこうすればよかったですw
今日は薪も大量に持ってきたので焚火し放題w
その頃ゆーやんとたっくんは
宴会幕兼寝床の設営
今回はゆーやんのレイサ6(スカート取り付けバージョン)
自分もモールーム2を張って「親子イモムシ!」
ってやる予定だったのですが
めんどくさがって省略w
最近自分の幕張ってませんw
そんなこんなで遅めの昼食一品目
ミネストローネとバケット
みんなお腹ペコペコだったので
ペロリと完食
続きまして昼食2品目
ラムチョップ!
せっかく焚火フライパンを持ってきたので
早速使います
いい焼き目!
これをみんなで貪り食いますw
直火料理っていいですねぇ
みんなワイルドになってましたw
外で楽しく遊んだ後は
日も傾き徐々に寒くなり
まさかの雨まで降ってきたので
幕内に移動
アルパカとレインボーで温まる、ゆかちゃんw
室内は地べた仕様にして
トランプしたり
夕飯の仕込みしたり…
トランプを夢中でやってたら
ゆかちゃんがまさかのプチ流血!
大人トランプの怖さを知りました…w
そいてたっくんは姫を迎えに一時離脱
自分は一時的に雨が止んだので外へ
雲もなくなり星もいい感じに出てました
軌跡撮ったり
今年最後の焚火したり
とてもいい時間を過ごせたわけです
そうこうしていると
姫とたっくんが到着
またまたお腹ペコペコな自分たちは
挨拶も早々に夕飯を喰らいますw
今夜は大晦日なので
すき焼きと年越しそば
すき焼きは奮発してお高い肉だったし
そばは出汁が効いてて
どっちもめちゃめちゃ美味しかったです!
お腹も満たされ
まったりタイム
ふと外に耳を傾けると除夜の鐘が聞こえてくる…
なんか大晦日感がやっと出ましたw
そんなこんなで午前0時…
おめでとうございますwww
なんだろう、どことなくお正月の雰囲気がありますが
よくわかりませんwww
みんなに新年の挨拶と今年の豊富を発表し合って
今度は怪我をしないようにまたまたトランプ開始w
この時点でたっくんがめずらしくベロベロに酔ってますw
気づくと3時過ぎてたので
楽しい宴を終了し就寝…
翌朝
早起きをして
初日の出を拝む事に成功
結構冷え込んでいたせいか、雹?みたいなのが積もってました
日も上りみんなも目覚めてきたので
川原の土手に移動し
ヨガインストラクターゆか先生によるヨガ教室
清々しい朝日を浴びながらするヨガは
ゆか先生までもが気持ちいい!と言ってしまうほど
見ているだけでも気持ちよかったです(自分は撮影係でまさかの不参加w)
体も心もリラックスしたみんなは
テントに戻り朝食
ストーブで餅を焼いて…
正月らしくお雑煮
鶏肉と野菜の旨みが溶け出した出汁、
焼いた餅の香ばしさ、
二日酔いの朝でもかなり美味しく頂きました!
たっくんのおばあちゃん、Special Thanksです!
そんなこんなで朝焚火
そうそう!前回ここでソロキャンプした時に作った
ポットフックが奇跡的に残っていましたw
前回の記事はこちら↓
2015/11/29
今回もありがたく使わせて頂いて
朝コーヒーを淹れます
至福のひととき…
みんなもだんだん集まってきて
ゆかちゃん差し入れのみかんたべたり
マシュマロを焼き焼きしたり
女子トークしたり
日差しもぽかぽかで冬とは思えない暖かさで
ついついマッタリしちゃいますねw
そんなこんなでチェックアウトの時間も近づいてきたので
片付け開始
…
…
…
無理矢理ですが撤収完了!w
その後はキャンプ場を出て
近くの温泉でキャンプの疲れを癒し
無事に帰宅しました
今回もみんなで楽しく年越しキャンプが出来て良かったです!
2016年も全力?でキャンプしましょー!
あと今年は自分の幕ちゃんと張りますw
皆さんにとって最高な一年になりますように!
さて次はどこに行こうかなー
おわり
Posted by Bafa at 15:59│Comments(6)
│上小川キャンプ場
この記事へのコメント
引き続きの連コメ失礼します!
(再)明けましておめでとうございます。
キャンプに行けない私のために、楽しそうなキャンレポありがとうございます
ほんと、贅沢なキャンプというか、お正月と言うか、家でゴロゴロくだらないテレビ見てるよりずっといい過ごし方ですよね❗
私は家でゴロゴロしてましたが(笑)
今年もまたどこかで混ぜて下さいね(^-^)/
(再)明けましておめでとうございます。
キャンプに行けない私のために、楽しそうなキャンレポありがとうございます
ほんと、贅沢なキャンプというか、お正月と言うか、家でゴロゴロくだらないテレビ見てるよりずっといい過ごし方ですよね❗
私は家でゴロゴロしてましたが(笑)
今年もまたどこかで混ぜて下さいね(^-^)/
Posted by o-sugi
at 2016年01月02日 18:04

明けましておめでとうございます、安達太良でお世話なったとむかのです。
若者達のパワフルなキャンプ!いいね~♪オバも元気になる!(笑)
Bafeさんのブログ記事、いい感じで興味深く読ませてもらってます。
我らお年寄夫婦、このお正月にキャンプは出来ないからゴルフして楽しんできまッス。
ではたっくんと姫ちゃんにもヨロシクね~♪
若者達のパワフルなキャンプ!いいね~♪オバも元気になる!(笑)
Bafeさんのブログ記事、いい感じで興味深く読ませてもらってます。
我らお年寄夫婦、このお正月にキャンプは出来ないからゴルフして楽しんできまッス。
ではたっくんと姫ちゃんにもヨロシクね~♪
Posted by とむかの at 2016年01月02日 18:26
o-sugi さん
こちらでもあけましておめでとうございます(´∀`)
数が月前から企画していたのでとことん楽しんで来ましたヽ(´▽`)/
という自分も今日は流石に家にひきこもってますwww
是非また一緒にキャンプしましょうね\(//∇//)\
きっと今年も毎週どこかに出撃してると思うので
バンバン連絡下さい( ´艸`)w
こちらでもあけましておめでとうございます(´∀`)
数が月前から企画していたのでとことん楽しんで来ましたヽ(´▽`)/
という自分も今日は流石に家にひきこもってますwww
是非また一緒にキャンプしましょうね\(//∇//)\
きっと今年も毎週どこかに出撃してると思うので
バンバン連絡下さい( ´艸`)w
Posted by Bafa
at 2016年01月02日 21:03

とむかの さん
あけましておめでとうございますヽ(´▽`)/
先日はありがとうございました♪
御夫婦仲良しでこちらもすごくほっこりさせて頂きました\(//∇//)\
ブログも読んで頂きありがとうございます(^O^)
とむかのさんのブログにもお邪魔させて頂きますね|д゚)!!!w
二人にも伝えときますねヽ(*´∀`)ノ
またどこかでお会い出来るのを楽しみにしてます✩
あけましておめでとうございますヽ(´▽`)/
先日はありがとうございました♪
御夫婦仲良しでこちらもすごくほっこりさせて頂きました\(//∇//)\
ブログも読んで頂きありがとうございます(^O^)
とむかのさんのブログにもお邪魔させて頂きますね|д゚)!!!w
二人にも伝えときますねヽ(*´∀`)ノ
またどこかでお会い出来るのを楽しみにしてます✩
Posted by Bafa
at 2016年01月02日 21:11

あけましておめでとうございます^^
ラムチョーーーップ!!
焚火焼き美味しかったでしょうね〜^^
絶対うまいですよねラムチョップ!
あ〜新年早々頭から離れないラムチョップ
本年もどうぞよろしくお願いします!
ラムチョーーーップ!!
焚火焼き美味しかったでしょうね〜^^
絶対うまいですよねラムチョップ!
あ〜新年早々頭から離れないラムチョップ
本年もどうぞよろしくお願いします!
Posted by 劇団にひき
at 2016年01月03日 11:39

劇団にひき さん
あけましておめでとうございますヽ(´▽`)/
スモークの香りがついたラムチョップは
本当美味しかったです♪
食べ終わった後もずっと骨しゃぶってましたw
これだから焚火料理はやめられませんw
こちらこそ今年もよろしくお願いします(*゚▽゚*)✩
あけましておめでとうございますヽ(´▽`)/
スモークの香りがついたラムチョップは
本当美味しかったです♪
食べ終わった後もずっと骨しゃぶってましたw
これだから焚火料理はやめられませんw
こちらこそ今年もよろしくお願いします(*゚▽゚*)✩
Posted by Bafa
at 2016年01月04日 11:52
