ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年12月31日

歳末接待キャンプ 12/28-29


暖冬の冬、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

自分はと言うと…やっぱりキャンプですw

という事で今回も行ってまいりました

歳末接待キャンプ 12/28-29


歳末接待キャンプ




今回は自分とたっくん、それからたっくんの友達の姫が

冬(雪中)キャンプ未経験という事で

その楽しさを知ってもらおうという企画です


流石に冬キャンプ未経験者を野営地で

過ごさせるわけにはいかないので

高規格なキャンプ場へ…


お世話になったのは

「フォレストパークあだたら」

福島に住んでいながら初めて行きましたw

あ、今回はかなり写真少なめですw


受付を済ませて早速設営の写真からw

歳末接待キャンプ 12/28-29


今回はたっくんの新幕、ピンパビにお世話になります

ってか中華ってこんなのも作っちゃうんですね、すごいw


この幕を初めて見て思った感想は…

見た目はめっちゃ目立ってかっこいいんですが

幕の大きさに対してポールが細すぎw

というのも設営時は風がかなり強く

煽られるシーンが多々あったのですが

ポールも一緒に煽られてくの字に歪んだのを見た時は冷や汗かきましたw

このまま行くと間違いなく崩壊するという事で

純正ポールより太いニーモのポールに急遽変更w

この判断は正しかったと思いますw


設営も終わり、幕内に引きこもり開始

まずは姫のお土産の団子を頂きました

歳末接待キャンプ 12/28-29


(写真がやたら赤みがかっているのは幕のせいですw)

姫は宮城在住なのでそちらからわざわざ買ってきてくれました!

名前は忘れましたが有名なお団子らしいです

きなこ味の団子は初めて食べましたが美味しかったですよ


続いてたっくんの母上からの差し入れ

歳末接待キャンプ 12/28-29


カップラです!

バーニャカウダ、和風コンソメ、チーズフォンデュ

全部味見しましたが、どれも美味しかったです


はい、突然ですが夜の部

今夜は二部構成w

まずはやりたかったローストビーフ

歳末接待キャンプ 12/28-29


最近のみなさんの和牛ローストビーフに触発されていましたが…

諸事情(単純に予算オーバーw)により和牛は買えなかったのでオーストラリア産w

でも、肉ってやっぱりいいですねw

普段飲まない赤ワインがとても飲みたくなる一品!


3人でモクモクと食べてあっという間に完食


ここでとりあえず第一部終了w


とりあえずお風呂へ








ゆっくり?温まり幕に帰還w

お待ちかねの第二部は和風に!

歳末接待キャンプ 12/28-29

歳末接待キャンプ 12/28-29


姫お手製のセリ鍋とあさりの酒蒸し

セリ鍋って初めて食べましたが、セリのシャキシャキ感がとても好印象で優しいお味!

というかセリ鍋って仙台名物だったんですね!

これからのキャンプごはんのレパートリーが増えました

あさりの酒蒸しも日本酒によく合う安定の旨さ!


この時点でかなり満腹になった自分は

いつものウイスキーのお湯割りにシフト

歳末接待キャンプ 12/28-29


ウイスキーがあまりお好きでない2人にも飲んでもらいましたが

好評でした

ここからはキャンプやプライベートな話をして

眠気がピークに達した自分は2人より先に就寝…




翌朝

歳末接待キャンプ 12/28-29

歳末接待キャンプ 12/28-29


いい感じに積もりましたねw

やっとこの時期らしい景色になったと思います


さて本日の朝食は

昨夜の残りのセリ鍋を温めたものと

ベーコン

焼き芋

歳末接待キャンプ 12/28-29

歳末接待キャンプ 12/28-29

歳末接待キャンプ 12/28-29


…組み合わせがすごいw


というもの本当はミネストローネを作る予定だったのですが

セリ鍋を食べた時点で腹八分目…w

確実に残しそうだったので作らずに終わったのですw



そうそう、話は変わりますが、たまたまとなりのサイトにいたご夫婦が

スコップ貸してくれたり

声を掛けてくれたり

写真撮ってくれたり

姫と実家が超近所ってことが判明したりw

とてもお元気でラブラブでとてもうらやましかったですw


ブログされているという事で交換させて頂きました!

せっかくなんでリンク貼り

とむかのブログ↓
http://blog.livedoor.jp/tomcano/archives/cat_124693.html


また機会があったら宜しくお願いします!



そんなこんなで撤収も終えて

歳末接待キャンプ 12/28-29


無事チェックアウト出来ました


今回は年末接待キャンプが…

…あれ?読み返すとあんまり接待になってないなw

まぁ、姫もとても楽しかったって言ってくれたしw

良しとしましょう!

これを機に冬キャンプが好きになってくれたら何よりです!


これで今年の更新は最後になりますが

今年もこんなふざけたブログに目を留めて下さった

皆様に感謝です!

来年もくだらないキャンプブログwを覗いてくれたら嬉しいですw

それでは皆様、よいお年を!



…さて、年越しキャンプの準備しなきゃ!w

歳末接待キャンプ 12/28-29


おわり






この記事へのコメント
年明けちゃいましたが、遅れてコメント失礼します。
あ、明けましておめでとうございます(笑)

高規格温泉キャンプもたまにはいいですよね~
初めての人を連れていくなら間違いのないチョイスですよね(*´∀`)♪

今年もよろしくお願いします!!
Posted by o-sugio-sugi at 2016年01月02日 18:01
o-sugi さん

明けましておめでとうございますヽ(*´∀`)ノ

普段行かない高規格は綺麗でお湯が出て
温泉入り放題で…いい意味でドン引きしましたwww

部屋がないホテルに来てる気分でしたが
連れも楽しんでくれたみたいで良かったです(o ̄∇ ̄o)♪

こちらこそ宜しくお願いします(*゚▽゚*)
Posted by        Bafa       Bafa at 2016年01月02日 20:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
歳末接待キャンプ 12/28-29
    コメント(2)