2017年03月14日
過酷キャンプ 3/11-12
覚悟はしていたんですが…
今回のキャンプは想像以上に辛かったですw
過酷キャンプ
今回は久々の県外で
ゆーやんと男2人キャンプ
タイトルで過酷とか言ってますが
今年もこの季節になってしましました…
杉花粉…w
花粉症にはとても辛い…w
見てるだけでくしゃみしそうだし
1年で1番キャンプ欲が失せますw
しかし!
辛いとわかっていても
男には行かなきゃいけないキャンプがあるんです!w
という事で今回お世話になる
上小川キャンプ場に到着し
早速設営
ゆーやんはポーラーで
おしゃれにサイト作り
このテント、りっちゃん用に買ったはず…?w
それはさて置き
自分もくしゃみと戦いながら
ちんたら設営
さらっと新幕登場ですw
東ドイツ軍テント (6枚連結)
今回も初張りまでに少し試行錯誤したので
後日改めて書こうと思います
まだ準備が全然終わってませんが
昼食の時間
作るのめんどくさかったので弁当w
それからゆーやんからデザートの差し入れ
福島県民ソウルドリンク?の
酪王カフェオレアイスクリーム
食べたくても人気でなかなか売ってなくて…
すごく美味しかったです!
わざわざ買ってきてくれてありがとう!
腹ごなしも済み、焚き火開始
丸太で挟み込む!w
ここまでワイルドな焚き火は始めてですw
無事火も着いたので
準備再開
奥側はブランケット敷いてお座敷
それから幕内でぬくぬく出来るように
薪ストの設置
今回は幕半分の真ん中に
薪スト入れてみました
いろいろ入れ方は考えていたんですが
幕に煙突が最も覆われ熱を逃がさない状態
を考えるとこれが最善なのかな…
初めてなので憶測ですw
とりあえずこの状態で
一晩過ごしてみます
設営も完了したので
夕飯の準備
焚き火缶Lに
溢れんばがりの鶏肉(1kg)を
放り込みひたすら煮込みますw
今思うと多かったな…w
煮ている間はウインナーを
焚き火で炙って食べてました
暗くなってきたので薪ストに火入れ
当初は1人が薪ストの管理して
もう1人は座敷でだらだらする予定
だったのですが…
結局2人でお座敷にw
幕を閉じて夕飯の仕上げ
煮込み過ぎて肉の原型がなくなった鍋w
見た目はともかくめっちゃ柔らかくて
美味しかったです
ちゃんと麺入れてシメましたw
その後はりっちゃんからの差し入れで
チーズケーキも食べましたよw
こちらもとても美味でした
ごちそうさまです!
ここまで普通に過ごせているように見えますが
この間もくしゃみや鼻水と戦い続け
終いには腹部が筋肉痛になり
辛すぎて起きていられない状態w
9時過ぎにはシュラフに入り
薪スト遊びに夢中なゆーやんを置き去りにして
そのまま夢の世界へ行きました…w
翌朝
おはようございます
たっぷり寝たおかげで
早朝は調子いいw
ゆーやんはまだ夢の中w
昨日遊べなかった薪ストに
再び火入れ
いつも爆風の中使っていたので
ちゃんと煙出てるの初めて見たかもw
さらに今回は
それなりにちゃんとしたフェザースティックを作って
火付けの練習と焚き火も開始
時間に余裕が有るっていいですねw
そして今回ジーコにもらってきた
薪がほぼ生木wだったので
乾かしながら燃やしました
水蒸気と煙が半々くらいで出てますw
生木でも乾燥させながら燃やすと
薪として使えることがわかりましたw
そうこうしていると
ゆーやんもお目覚め
起きて早々バターロール炙ったり
昨日の残り物を食べました
食べ終わったら
少しずつ片付け
という事で撤収完了
キャンプ場を後にして
近くの温泉に入り
ソフトクリーム食べて帰宅しました
今回は久しぶりの泊まりキャンプや
新幕導入で楽しく過ごせました
が!花粉症が本当に辛かったです…
早く落ち着かないかな…涙w
おわり
Posted by Bafa at 21:28│Comments(15)
│上小川キャンプ場
この記事へのコメント
うゎ(*゚∀゚)素敵♪
Bafaちゃん と ゆーやん。
そして、りっちゃんのスイーツの差入れ♪
いつも 仲の良い みんなが 羨ましく、ほのぼの♡
こんな あたたかい blog 素敵デスネ(*´▽`*)
Bafaちゃん と ゆーやん。
そして、りっちゃんのスイーツの差入れ♪
いつも 仲の良い みんなが 羨ましく、ほのぼの♡
こんな あたたかい blog 素敵デスネ(*´▽`*)
Posted by kumako♪ at 2017年03月14日 23:13
kumako♪ さん
こんばんわヽ(´▽`)/
お久しぶりです♪
ありがとうございます(*゚▽゚*)
相変わらずわいわいやってますよ~w
最近あまりキャンプ行けてなかったので
花粉に負けながら楽しんできましたヽ(*´∀`)ノw
それはそうと、今年のGOCは参加されるんですか~??( ´艸`)
こんばんわヽ(´▽`)/
お久しぶりです♪
ありがとうございます(*゚▽゚*)
相変わらずわいわいやってますよ~w
最近あまりキャンプ行けてなかったので
花粉に負けながら楽しんできましたヽ(*´∀`)ノw
それはそうと、今年のGOCは参加されるんですか~??( ´艸`)
Posted by Bafa
at 2017年03月14日 23:33

おはようございます
私も6枚買いました。
しかし、ボタンが入らない入らない・・・・。
切り込み入れないと無理なレベルでした 笑
張る前に冬が終わっちゃいました^^;
上小川は昔、バイクで行ってコケそうになったのが、
良い思い出です
私も6枚買いました。
しかし、ボタンが入らない入らない・・・・。
切り込み入れないと無理なレベルでした 笑
張る前に冬が終わっちゃいました^^;
上小川は昔、バイクで行ってコケそうになったのが、
良い思い出です
Posted by hiro155
at 2017年03月15日 08:04

これをファミキャン用に…したら嫁に怒られそうです でもいいなぁ(=´∀`)
花粉症で杉の木の下キャンプとは、さすがバファさんストイックですね。 気が付いたら腹筋が6個に割れてるかもしれませんね笑
花粉症で杉の木の下キャンプとは、さすがバファさんストイックですね。 気が付いたら腹筋が6個に割れてるかもしれませんね笑
Posted by マキちゃん at 2017年03月15日 12:52
バファさん、こんばんは!花粉症の外遊び愛好家にはしんどい季節ですね!仲間にも東ドイツ6枚連結してる方がいますけど広々使えて良い幕ですよね!
Posted by 8888outdoor at 2017年03月15日 20:55
バファさん、こんばんは!外遊び愛好家に花粉症辛いっすね!仲間にも東ドイツ6枚連結してる方がいますけど広々使えて良い幕ですよね!杉花粉が落ち着いたら計画しませんか?
Posted by 8888outdoor at 2017年03月15日 21:00
hiro155 さん
こんばんわヽ(*´∀`)ノ
上小川行かれたことあるんですね♪
あのこじんまりとした感じが好きです(o^^o)
自分も改造が遅れて薪スト入れる計画が
お釈迦になるところでしたが
なんとか間に合いましたヽ(´▽`)/w
ボタン本当にキツイですよね!!
閉めるとき力み過ぎて1つ取れちゃいましたwww
こんばんわヽ(*´∀`)ノ
上小川行かれたことあるんですね♪
あのこじんまりとした感じが好きです(o^^o)
自分も改造が遅れて薪スト入れる計画が
お釈迦になるところでしたが
なんとか間に合いましたヽ(´▽`)/w
ボタン本当にキツイですよね!!
閉めるとき力み過ぎて1つ取れちゃいましたwww
Posted by Bafa
at 2017年03月16日 00:02

マキちゃん さん
こんばんわヽ(´▽`)/
頑張ればファミでも!…普通は怒られますねww
でも軍テントの中でもかなり快適に過ごせますo(^▽^)o
ストイックというかアホですよねwww
おかげで夜の電話時は瀕死状態で…すみませんでしたヽ(;▽;)ノw
とりあえず6パック目指します\(◎o◎)/!
こんばんわヽ(´▽`)/
頑張ればファミでも!…普通は怒られますねww
でも軍テントの中でもかなり快適に過ごせますo(^▽^)o
ストイックというかアホですよねwww
おかげで夜の電話時は瀕死状態で…すみませんでしたヽ(;▽;)ノw
とりあえず6パック目指します\(◎o◎)/!
Posted by Bafa
at 2017年03月16日 00:08

8888outdoor さん
カズさんこんばんわ(*゚▽゚*)
本当花粉症ひどいんですよヽ(;▽;)ノ
花粉症知らずのカズさんがうらやましいです…www
この幕、ふたりでも使えるものと思って導入しましたヽ(´▽`)/
是非是非やりましょ!!!ゴリゴリの野営楽しみです!!\(//∇//)\
…ヤツさんも会いたがってますよ( ´艸`)
カズさんこんばんわ(*゚▽゚*)
本当花粉症ひどいんですよヽ(;▽;)ノ
花粉症知らずのカズさんがうらやましいです…www
この幕、ふたりでも使えるものと思って導入しましたヽ(´▽`)/
是非是非やりましょ!!!ゴリゴリの野営楽しみです!!\(//∇//)\
…ヤツさんも会いたがってますよ( ´艸`)
Posted by Bafa
at 2017年03月16日 00:17

おはようございます!
ついにお披露目の6枚連結ですね♪
想像していたよりずっと広くて快適そうですね!?
花粉症、これからの時期はつらい野営が続きそうですね(><)
私は今のところsugi花粉とは無縁なので、じわじわとファミキャン始動していきたいと思います!
Bafaさんがゴリゴリの野営スタイルすぎて、ファミのときご一緒できる自信がありません(爆)
ついにお披露目の6枚連結ですね♪
想像していたよりずっと広くて快適そうですね!?
花粉症、これからの時期はつらい野営が続きそうですね(><)
私は今のところsugi花粉とは無縁なので、じわじわとファミキャン始動していきたいと思います!
Bafaさんがゴリゴリの野営スタイルすぎて、ファミのときご一緒できる自信がありません(爆)
Posted by o-sugi
at 2017年03月16日 09:18

Bafaさん。
今年もGOC行きますよ~!って 言いたい所ですが、その日、
子どもの学校行事と重なる可能性が……
年間行事が出る4月、わかり次第、チケット取ります(´・∀・`)
行く気は満々デス♪(*´▽`*)
花粉対策万全に お大事に~ ^ - ^
今年もGOC行きますよ~!って 言いたい所ですが、その日、
子どもの学校行事と重なる可能性が……
年間行事が出る4月、わかり次第、チケット取ります(´・∀・`)
行く気は満々デス♪(*´▽`*)
花粉対策万全に お大事に~ ^ - ^
Posted by kumako♪ at 2017年03月16日 13:02
o-sugi さん
こんばんわヽ(*´∀`)ノ
かなりデカイです!そして重いです…w
sugi花粉wwwなかなかうまいですね~\(//∇//)\
この辛さがわからないなんて…羨ましすぎます!!w
そろそろあったかくなる時期ですもんねo(^▽^)o
ファミリーの時は普通のキャンプスタイルで行くので
御一緒させてください、お願いしますヽ(;▽;)ノw
こんばんわヽ(*´∀`)ノ
かなりデカイです!そして重いです…w
sugi花粉wwwなかなかうまいですね~\(//∇//)\
この辛さがわからないなんて…羨ましすぎます!!w
そろそろあったかくなる時期ですもんねo(^▽^)o
ファミリーの時は普通のキャンプスタイルで行くので
御一緒させてください、お願いしますヽ(;▽;)ノw
Posted by Bafa
at 2017年03月16日 21:43

kumako♪ さん
行事あるかもなんですねヽ(;▽;)ノ
もし来れそうな時は連絡ください\(//∇//)\
ありがとうございます♪
とりあえずマスクと薬と乳酸菌で
この辛い時期を乗り越えます\(^o^)/!!w
行事あるかもなんですねヽ(;▽;)ノ
もし来れそうな時は連絡ください\(//∇//)\
ありがとうございます♪
とりあえずマスクと薬と乳酸菌で
この辛い時期を乗り越えます\(^o^)/!!w
Posted by Bafa
at 2017年03月16日 21:49

Bafaさん
自分も6枚持ってます!
まだ設営してません!
是非、Bafaさんのを参考に
させていただき設営してみたいと思います(^_^)/
自分も6枚持ってます!
まだ設営してません!
是非、Bafaさんのを参考に
させていただき設営してみたいと思います(^_^)/
Posted by あめま at 2017年03月17日 17:51
あめま さん
こんばんわヽ(´▽`)/
同じのお持ちなんですね♪
自分も数ヶ月寝かせてやっと初張りすることが出来ました( ´艸`)w
参考になるかわかりませんが初張り頑張ってくださいヽ(*´∀`)ノ!
こんばんわヽ(´▽`)/
同じのお持ちなんですね♪
自分も数ヶ月寝かせてやっと初張りすることが出来ました( ´艸`)w
参考になるかわかりませんが初張り頑張ってくださいヽ(*´∀`)ノ!
Posted by Bafa
at 2017年03月18日 00:37
