夏休みキャンプ 二回目 8/15-16

       Bafa

2015年08月16日 23:13


楽しかった夏休みも今日でラスト!

楽しい思い出作りに

またまたキャンプに行って来ましたよ!





夏休みキャンプ 二回目




休み中も雨が続いて

ようやくの晴れ!


今回選んだキャンプ場は

先日のブログにも登場した

小野川湖畔の家キャンプ場


過去の記事はこちら
2015/07/23




また!?

って思う方も居られるかもしれませんが…w

だって過ごしやすいんですもの…w

CAMPUSのメンバー(総勢4人)と久しぶりのキャンプです!


ってな訳でキャンプ場に到着したので準備開始




似非バックパッカーみたいな装備w

ソフトクーラー、チェア、薪、竹籠など以外は

全部バックパックの中に入れてきました(殆ど入りきってないw)


んで、設営完了




幕はお馴染み?wのMSR hubba hubbaだけの、タープレスロースタイル!


木陰があるから出来ますねw


一応、タープもバックパックの中に忍ばせてありましたが

めんどくさいので省略!


最近キャンプギアを出すのが億劫で…

おしゃれするより楽をとってしまいます…w



一段落したので、超簡単な昼ごはん




間違いなし!w



昼ごはんを食べ終え、みんなでキャンプ場周辺をお散歩



湖畔を眺める自分w




カヌー、カヤック楽しそう!




近くの小川で水遊び(冷たいというか痛いw)




綺麗なお花…w




散策も終了し楽しい直火の時間です!



ナイフ研いだのでいいフェザーが出来ました!




着火も良好!



日も暮れてきたのでぼちぼち夜ごはんの準備

せっかくなのでバーナーは使わず、焚火で調理します!

今回の食材




調理中





出来ました







炊き込みピラフとじゃがバターとコーンバター

…バター使い過ぎw


ゆーやんは未知過ぎる料理…グラタン?w




りっちゃんはスペアリブのコーラ煮




グラタン?wもコーラ煮も美味しかったです!


お腹もかなり満たされまったり…




みんなで焚火を囲んで日本酒飲んで早めに就寝…





翌朝


本日も快晴!


いきなりですが朝ごはんの準備




出来ました



ABCサンド!(アボカド・ベーコン・チーズ)

いや…卵にレタスもあるから、ABCTLサンド…?w


もう細かいことは気にしませんw


ボリュームあり過ぎて自分1人では手に負えず…w




みんなに協力してもらいましたw


各自、おにぎり・そば・スパニッシュオムレツなどを作ってました!

(物撮りしようとしましたが、お腹が苦しくてそれどころではありませんでしたw)


朝ごはんも終わり撤収開始




あっという間に、チェアと地べたテーブルだけ

荷物が少ないっていいですね!



時間も空いたのでチェックアウトまで水遊び





チェックアウトも無事に済ませて

下界に戻って昼ごはんを食べました




猪苗代町にある「CAFEオヤジ」








唐揚げとエビチリのコンビプレートにデザートやコーヒーまで…w

おしゃれで人はめちゃめちゃ来ますが、おいしいしおすすめです


そこに隣接する雑貨屋「grow」も見学w



ここはキャンプ用品のビンテージを扱う小さなお店です

物欲を刺激されます…w


その後は熱海温泉に行き、汗を流して解散しました




だいぶキャンプの話からそれてしまいましたが…w

そんな感じで今回も楽しいキャンプが出来ました!


楽しい時間は過ぎるのが早い…

明日からまた仕事が始まります…


憂鬱な事は考えず!

次のキャンプの為に頑張ろうと思います!w







おわり






あなたにおススメの記事
関連記事