避暑キャンプ 7/18-19
最近暑いですね~
そんな時は避暑地に逃げ込みましょ!
避暑キャンプ
今回も特に計画を練っていたわけではなく…
行こうと思ってた無料キャンプ場(予約有り)の場所が予約でいっぱい…
友人のたっくんと一緒にどうしようと考えた挙句…
裏磐梯にやてきました!
今回お世話になるのは
小野川湖畔の家キャンプ場
奇跡的に予約取れましたw
いやー、下界に比べると涼しい!…と言うか寒い!w
設営場所に到着後、すぐに乾杯!
んで設営完了
やっとモールームとカフラが並びました
紅白でいい感じっすw
設営も一通りおわり昼飯
山菜そば
手軽であっさりしてていいですね!
昼飯も食べ終えてダラダラしながらインスタを見ると
フォロワーさんの記事に
「小野川湖…」
え…
まさか…
同じ場所にいる?!w
そうなんです、自分が県内で会ってみたかったランキング1位wのフォロワーさんが
なんと隣の隣に設営していらしたんですw
なんたる偶然!!!
もう声掛けるしかないっすよね!w
一応差し入れを持ってお宅探訪させて頂きました!
もう、ちょーオシャレ!
良い刺激を受け、ますます物欲が…w
あ、差し入れのお礼にうまい棒頂きました!
ありがとうございます!
後で自分たちのサイトにも遊びに来てくれるということで
一旦退却しますw
そんなこんなでサイトに戻り焚き火の準備
今回は焚火台を使いません!
なぜならここは県内でも数少ない直火OKのキャンプ場なのです!
焚火好きにはたまらんです!
火起こしもばっちり完了
焚火をしながら夕食
ナンとカレー(両方温めるだけ)
最近、手抜きとカレー率高い…w
こちらも当然ながらおいしく頂き
まったりタイム…
疲れのせいか撃沈気味の自分…w
そこに先程のフォロワーさんが遊びに来てくれました!←半分寝ててすみませんw
みんなで焚き火を囲んで楽しくおしゃべり
するとまさかの雨…w
結構本降りになってきたし夜も更けてきたのでお開きとなりました
翌朝
昨夜から続いた雨のせいでゲンナリしながらテントを出ると
フォロワーさんも偶然通りかかり朝のご挨拶
するとフォロワーさんのご好意でカヤックに乗せてもらえることに!
釣りで使うアルミボートやゴムボートは乗り慣れているのですが
カヤックは初体験!
寝起きでテンション上がりまくりw
丁寧にレクチャーを受け、いざ出航!
波も穏やかでめっちゃ気持ちー!
画像だとわかりにくいですが岸際に来ると水が透き通っていて底が見えます
湖上からのキャンプ場
たまんないっすね!
もうカヤック買うしかないっす!←また物欲w
小雨がぱらついてきたので一旦サイトに戻り
フォロワーさんはまた湖に駆り出して行かれましたw
そうこうしているとたっくんも目覚めたので朝食
ホットサンドとフルーツヨーグルト
思わず「女子か!」って突っ込みたくなるメニューですw
朝食も食べ終わりコーヒータイム
午後から用事があったのでゆっくりお片付けをして
チェックアウトの時間よりちょっと早めに撤収!
今回はとっても涼しく過ごせたし
思いもしない出会い、交流が出来て本当に楽しいキャンプでした!
またご一緒にキャンプしましょう!
おわり
あなたにおススメの記事
関連記事