月夜キャンプ 10/15-16
今回は…
ハロウィン?キャンプですw
月夜キャンプ
遅くなりましたが先日のレポを…w
今回は前々から約束していた
ハロウィンキャンプ!
…と言ってもハロウィンて何するの?ってくらい
知識もない自分ですが
グルキャンをする口実には十分過ぎる行事ですねw
さて、今回は先日の集合キャンプで一緒だった
ボッチさん、ラクさん、Kumakoさん、ゆーやん、りっちゃんと
キャンプして来ました
前回の記事はこちら↓
午後に現場到着
天気も良く過ごしやすい気温
そして先着組の3人と合流!
既に始まっちゃってますw
自分たちもササッと設営開始
ここ来る時ってパップテント率高いな…w
あ、座椅子が安かったので買ってみました
ゆーやんたちはレイサ6
久しぶりに見た感じw
ラクさん、Kumakoさんの快適幕
小川のファーロにステイシーをイン(合ってます?w)
広々空感!これなら快適に過ごせますね!
ボッチさんは居酒屋ピルツ
今回は寝室仕様w
一通り設営終わったところで
ようやく乾杯!(1回目)
先着組の皆さん、お待たせしましたw
そこですかさずKumakoさんから
揚げたてのチーズ揚げ
ビールによく合う!w
飲みながら今夜の
焚き火の準備
ポールに使えるかと思って
拾ってきた流木
ファイヤーボックス用に適当な長さに切って
ムーリッカの柄も確保
ボッチさんに杉材分けてもらって
フェザースティックも作りました
マッチ使って早速着火
やっぱり焚き火は落ち着く…
そうこうしていると
すっかり夕暮れ
いい景色の中で
おつまみ作り開始
ゆーやんは焼きそば
自分は鶏肉を焼いたもの
ジュージューしてたら…
目の前に月が現れました
素晴らしい!
とりあえずおつまみも出来たので
乾杯!(2回目)
ボッチさんは
ゆーやんリクエストの
辛口麻婆豆腐作ってくれました!
今回も安定の美味さです!
麻婆豆腐をご馳走になった後は
ゆーやんが自分の幕の前で
ハロウィンっぽいものを作ってます…w
ジェントスをぶち込んで完成w
雰囲気作りは大切です!w
ゆーやんがカボチャいじりしている間に
自分とりっちゃんは夜の宴会用に仕込み
それにしても本当風もなく
適度に冷えて最高
幕内からのビュー
焚き火と月!
まったりしていると
料理も完成
今回はきのこ鍋
これを持って本日の宴会場へ
お世話になります!
という事で乾杯!(3回目)
ボッチさんのポテトチーズ焼き!
りっちゃんのとんこつ鍋!
ラクさんからの差し入れ!
たっくんのお土産(やっと飲めた!w)と
りっちゃん持参の梅酒!
美味しい料理とお酒
楽しい会話で盛り上がり
ベロベロになりましたw
という事でw
就寝…
…
…
…
翌朝
いつもどおり
開けっ放しで寝ていると
なんか湿気がすごい…w
寝ぼけ眼で外を見ると
すごいことになってる!w
なんとも幻想的!
早速朝焚き火してしばらく
ぼーっとしました
日も上がりみんなも起きてきたので
朝飯作り
ウインナーと目玉焼きとパン
ボッチさんに朝うー作ってもらいました
パンにうどんに結構お腹いっぱいw
腹ごしらえを済ませ
幕を乾かして
自分はタープ遊び
前回出来なかった
アローヘッド張りの練習
これ2m以上の高さが無いと
張れないんですね…w
前回うまくいかなかった理由が分かりましたw
という事で遊んでるうちにみんな撤収完了
今回もみんなのお陰で終始面白おかしく
キャンプすることが出来ました!
もっとハロウィンについて勉強して準備しておきますねw
またキャンプしましょう!
おわり
あなたにおススメの記事
関連記事