mont-bell サーマルシーツ

       Bafa

2015年07月09日 21:35


久しぶりにシェラフ系買いました




mont-bell サーマルシーツ





今まで特に必要としていなかった夏用のシェラフ…

夏場はブランケット1枚あれば全然余裕で過ごせたんですが

そろそろ買ってみようかと思い探し始めたわけであります!


今回夏用シェラフを買うにあたって重要視した点

・カラーは落ち着いた色
・手入れが簡単な化繊(夏場汗をかいたら自宅で洗濯出来るのがいい)
・ある程度小さくなる
・冬用シェラフと組み合わせて寒さ対策出来る
・安価である事(予算1万程度)

などなど…


以上の項目を満足させる商品を夜な夜なネット徘徊して見つけました!


それが「mont-bell サーマルシーツ」だったわけです!


まずはネットに載っている製品説明を…

■製品説明
・保温性と速乾性に優れるエクセロフトを封入したシーツです。
・お手持ちのスリーピングバッグの保温力をさらに高めたいときに中に入れて使用します。
・中綿量はバロウバッグ#7と同等で、メンテナンスも容易。
・夏の低山やキャンプツーリングでは単体でも活用していただけます。
・サイドに100cmまで開くジッパーを備え、出入りもしやすい仕様。
・本体とスタッフバッグを繋ぐループを設けているので、スタッフバッグを枕として使用する場合に
 便利です。
・「スパイラルストレッチ システム」搭載で、ストレッチ性を備えたシーツです。

【素材】 中綿:エクセロフト
【重量】 607g
【カラー】 ガンメタル(GM)
【収納サイズ】 φ12×24cm


以上!



実物が届いたので早速広げてみます!




モンベルというと原色系(オレンジだったり黄色だったり)が自分の中のイメージだったんですが

これはガンメタルです(正確にはブラックに限りなく近いと思います)

自分的には性能よりカラーが最大のお気に入りポイントっす!w

そしてこのサーマルシーツは普通のマミーシェラフと違ってフード部分はありません

…シーツって言うくらいだから当然なのかなw


ジップを開いてみました



半分位まで開きます(出来れば全開きになってブランケットみたいに掛けられるようなら良かったのに…)


説明にもありますが、スタッフバッグの中に衣類等を詰め込みシェラフに繋げれば無くならない枕になります!w




そして実際中に入って見る…



モンベルシェラフの特記すべきポイントである「スパイラルストレッチ システム」搭載のおかげで

入ったまま胡坐にもなれます



それから冬用で使用しているNANGAのオーロラ(450DXレギュラーサイズ)との組み合わせも試してみました



今回は中側と外側にサーマルシーツを配置する2パターンを試してみたんですが

自分的には外側に配置した方がトータル的には良かったです

メーカー推奨の中に入れるやり方だとゴワゴワして寝づらいし

外側に配置すればダウンシェラフの結露防止にもなるかなと!

まあ、体感温度も人それぞれですし、今までの雪中ではオーロラでヘッチャラってのもあって

どれだけ性能アップするとかは今年の雪中キャンプで実際に試してみないと何とも言えませんね…


とりあえずまだ実戦投入してないので初夏用シェラフを使うのが楽しみです!


早くキャンプ行きたいなー




おわり





あなたにおススメの記事
関連記事