MSR ドロメダリーバッグ の消臭実験してみた
今回はMSR ドロメダリーバッグ の消臭実験をしてみました。
去年(2014年の5月頃?)衝動に駆られて購入したドロメダリーバッグ…
使うときは結構容量大きいし、使用後は小さく折りたためるし、吊るせるし、
とにかく見た目かっこいい!
…ですが!
中に入れた水への匂い移りが尋常じゃないんです!
手を洗うとかならまだいいのですが、飲料水としては完全にOUTです…
その為、買って2、3回使ってタンスの肥やしとなっておりました…
自分は普段、無料で使用出来るキャンプ場や原っぱで野営しているんですが
水場まで遠いとか、水道が無いとか、冬場に至っては凍結して出るものもでなくなります…。
そんな時こそ、匂いを我慢してドロメダリーバッグを使えばいいじゃん!って思うのですが、
そののまま使うのはちょっと……
そこでこの問題はどうにかしたい!
ということでこんなの買ってみました
http://www.amazon.co.jp/dp/B0012OY022
ミヨシ石鹸 暮らしのクエン酸
諸先輩方のブログを徘徊していると
お酢とかレモン汁をいれて消臭しているらしいのですが
ポットの水アカ取りや消臭効果が出来るらしく
レモンなどに多く含まれている酸っぱい成分はクエン酸(?)で一緒じゃん!という安易な考えで
巷で話題のエコ洗剤を使ってみることにしました
作業内容
まずドロメダリーバッグに水を入れます
次にクエン酸を適量(適当)入れます
キャップを閉めて1~2日間放置します
あとはクエン酸水を抜いて水で濯いで終わりです
試しに水を入れて少し放置して試飲した結果、
匂いも無く普通の水が飲めました!
さすがクエン酸効果!
でもですね、クエン酸消臭したドロメダリーバッグに水を入れたまま一晩放置した水を
試飲するとほのかに懐かしい匂いがします…w
完全に消えたわけではないんですね…
水が入れ替え出来る環境なら問題ないかと…(意味ない!w)
でも初期状態よりは気にならなくなったのでよしとしましょうw
今回は…可もなく不可もなくって感じですかね…
参考にならなくてすみません…
次回はレモン汁か酢も試してみようと思います
あなたにおススメの記事
関連記事